
初心者向けアフィリエイト教材なんですが、「よくあるアフィリエイトサイト」と差別化するための具体的な方法を解説している教材です。ただし、初心者用に、かなりシンプルに実践できるよう絞り込んでありますね。
サンプルサイトが教材内でURL公開されてて、より易しく真似て学べるようになっています。
山根浩二さんという、現役のアフィリエイター。事業レベルでアフィリをされています。
「サイトアフィリライティング寄席」も、山根さんの著作です。
各種情報のネット販売サイト「インフォトップ」にて購入可能。銀行振り込み、コンビニ支払い、クレジットカードでの購入が可能。
決済後、ダウンロード可能になるPDFファイルを開くと、購入者ページへのログインIDとパスワードが記載されています。
これらを使って、購入者ページにログインすると、すぐに教材がダウンロード可能です。
PDF形式です。
メイン教材、補足教材の他に「特別教材」というものがあります。「特別教材」は、最初はダウンロードすることはできません。
3easyの教材を実践してサイトを作り、著者に申請することで、
「特別教材」のダウンロードが可能になります。
その他、「購入者限定メルマガ」にて、予想外のプチ教材が配布されることもあり。
メルマガは、バックナンバーを読むことができないので、なくさないようにバックアップを取るなどしましょう。
第一部 Easy×Easy×Easy式パワーサイトとは
第二部 物販アフィリエイト実践編&心が折れない検索エンジン集客術
第三部 スマートフォンアフィリエイト実践編
第四部 応用編〜あらゆるジャンルで稼ぐために
各章には、サンプルサイトのURLが公開されていて、
実際に稼働しているサイトを例にして学べます。
サンプルサイトは「シリウス」を使用してサイトを作成しているので、初心者ならばシリウス必須ですね。
ある程度経験のある人なら、頭のなかで「シリウス→ブログ」などの変換を行って、
ブログなどで実践することもできると思います。
が、ここは素直にシリウスで実践したほうがいいでしょうね。
当サイト管理人は、丸1日程度かけて公開できるレベルのサイトを作り、
少しづつ記事を足してサイトを育てています。
「力を入れるべきところ」が、実践前後で変わりましたね。
ある程度稼げていると思っていた私ですが、
実は時間をかけるべきところを間違えていました。
初心者用ということで、1つか2つ収穫があればいいかなー、と
ナメた態度でとりかかってましたが、とんでもない。
初心者用に、難しいテクニックが不要なように解説されてますが、
中身は、強豪ライバルサイトと互角以上に戦える…というか、
「戦わずに」成果をあげられる方法でした。
ただし、丸パクリのコピペはだめですよ。
代表的なジャンルを具体的に解説しているので、
ちゃんと教材を読んで「自分のジャンル」を決めないと、
他の3easy実践者とジャンルがカブりまくるかも…。
サイト作成のところだけ、パパッと読まないで、
「最初から」ちゃんと読みましょう。
販売者は、あまり目立った場所に出てこないけど、事業レベルでアフィリしてる人です。
初心者向けにエッセンスを選んで作ってある教材ですが、
かなり強力なノウハウ集になってますね。
ただ、「サイト?ブログ?なにそれ?」っていう超初心者には、ピンと来ないかも。
「ある程度サイトアフィリやってみたけど、うまくいかないんだ」という人には合いそう。
何をかくそう、それは私のことなんですけどね。
そして、3easyアフィリエイトは2014年5月31日で販売終了だそうです。
「だから早く買ったほうがいいよ」ではなくて、買わないで下さい。
これは、販売者の山根浩二さん自身が「今後メルマガで伝えていきたいノウハウは、3easyの枠内に収まらなくなってきた」って言ってるからです。
3easyアフィリエイトを購入すれば、「山根メルマガ」を読む権利をゲットできますが、それはなんか違うかなって思うわけです。このサイトは、山根浩二さんの教材をアフィリエイトするために作ったサイトですが、今後は、山根浩二さんへの感謝を伝えていくサイトにしていこうかな。
▲ランキング入りしてる定番教材とはちょっと違う…